池田市で相続物件をお預かりし…

池田市で相続物件をお預かりしました。高値売却の方法とは!

池田市住吉で相続物件をお預かりしました。
築15年経過の2階建て4LDKのお家です。

少しでも高値売却を目指します。新築戸建てを迷うお客様がターゲットとなりますので、ここを狙って行きます。

まずはハウスクリーニング。これは必須です。4KDKの戸建てだと元の綺麗さにもよりますが10万前後が必要です。
でもこれだけで100万円高く売れます!

次に家具をセッテイングしましょう。ガチガチのモデルルーム使用にする必要はありません。リビングだけでもいいです。ソファとダイニングテーブル、ちょっと観葉植物これだけで、かなり印象違います。

そして瑕疵保険をつけましょう。1級建築士の検査が必要ですがちゃんと報告書が出るので、購入者も安心して購入できます。
瑕疵保険を付保できると、売却後何かあったときに保険から修理費用が出るので、安心して売却できますし、買われた方も揉めなくて済むので付保できる物件ならつけるべきです。


中古住宅の価値を上げていくには、一つ一つ付加価値をつけていくことで、高値売却を目指せます。

それでもダメなら次の手を・・・
その策は、またその時にお伝えできればと思います。

一覧へ戻る

監修者情報

假屋 真吾(かりや しんご)

假屋 真吾(かりや しんご)

株式会社ワン・ステップ不動産代表。25歳より不動産業務に従事。
自身の任意売却の経験からお客様のお気持ちに寄り添うことができる不動産会社を目指し、各士業従事者・技術者などのプロフェッショナルとともに、お客様の状況に合わせた最適な解決策を提案している。